SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

あおばフィナンシャル・スタディ・グループ

活動報告
  • テーマ

    農地所有者に対するコンサルティング

  • 日程

    2023年3月18日(土)

  • 時間

    10時00分~12時00分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    オンライン開催(ZOOM)

  • 講師

    新井厚至氏 (内部講師)
    大手不動会社在籍40年を経て、2012年からA&Aプランニング
    合同会社代表社員。
    CFPの他、中小企業診断士、不動産関係の不動産鑑定士補、宅地建物取引士、
    公認不動産コンサルティングマスター等々、不動産、相続関係の資格を保有。

  • 課目

    ・不動産運用設計

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計28名

  • コメント

    講演内容:「農地所有者に対するコンサルティング」
     「農地の2022年問題」という言葉が数年前に話題になりました。
    その問題とは、「1992年に大量に指定された生産緑地が、30年の期限を迎え大量に解除されることにより、宅地が過剰供給され、地価が下がる等の問題が発生する。」というものです。
    結果がどうなったか、そして都市部の農家が抱える問題とは何かをご説明いただきます。
    農地法の変遷、農地の売買、評価についてもご説明いただきます。
     (講演資料は3月12日頃にメールにて担当経由で配信予定)