あおばフィナンシャル・スタディ・グループ
-
テーマ
人生100年時代の高齢期の住まいの選択〜特別養護老人ホームを中心として〜
-
日程
2022年1月15日(土)
-
時間
10時00分~11時00分
(所要時間:1時間00分) -
活動場所
オンライン開催
-
講師
中島豊六氏(内部講師)
講師プロフィール
1953年 石川県小松市生れ生後直ぐ日本橋茅場町へ、日本橋浜町で育つ
1976年 大学卒業後、東京都S区入区u 公害対策、青少年育成、基本構想・計画担当 結婚を機に青葉区に住む(その後2回住み替え)
1996年 管試合格後高齢者福祉課長として、高齢者事 業推進、特養整備、介護保険制度準備等を担当 その後都市計画、公金管理運用、総務、環境清掃、 S駅周辺基盤
整備調整、住民情報システム改変、税務、監査など幅広い分野を経験し定年退職
2015年 特養施設長(23区初の公設ユニット型127人)
2019年 施設長退任 同年6月AFP認定、8月行政書士登録
-
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
-
単位数
1単位
-
参加人数
合計25名
-
コメント
講義内容
人生100年が現実味を帯びる中、高齢期の住まいの選択 特別養護老人ホーム 健康長寿を保つ等について考えます