SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

SG FPビジネス実践塾かながわ

活動報告
  • テーマ

    面談で使えるコーチング(聴く編)~相談者の本当のニーズを聴く~

  • 日程

    2021年9月8日(水)

  • 時間

    18時30分~20時30分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    第105回SGFPビジネス実践塾かながわ勉強会(オンライン開催)

  • 講師

    STEP UP やまざきみどり氏(外部講師)
    (財)生涯学習開発財団認定コーチ

  • 課目

    ・ライフ・リタイアメントプランニング

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計9名

  • コメント

    ■概要
    目的: 面談の成果を高める
    目標:「聴く」の特徴の理解を深め、有効に使う
        相談者の本当のニーズをサポートする
    内容:
    相談者の夢や目標を「お金」の知識からサポートをするFP 。
    顧客の夢や目標を「会話」という技術でサポートするコーチ。
    「お金」の知識と「会話」の技術を併せ持つ FP は最強ではないでしょうか。

    FPの知識をより相談者に活かすためには相談者のニーズを聞き取ることが必要です。しかし、あなたが聞き取ったニーズは相手の本当のニーズとは限りません。人には「思い込み」といものが存在しますが、この思い込みにより、相手の話を自分の聞きたいように聞いてしまい、話の食い違いがおこることがあります。

    今回は、「聴く」をテーマにし、食い違いから起こるトラブルを軽減し相談者の本当のニーズに寄り添いより良いサポートを提供することを目指していきます。

    この講座は、講師の話を聴くだけでなく双方向のコミュニケーションで学びを深めていきます。「聴く」技術のスキルアップだけでなく、会話をすることで気づきがあり、視野が広がり、視点が増えることを体感していただきやすくなっています。