SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

SG武蔵小杉

活動報告
  • テーマ

    「証券人生50年山越え谷超え見えてきた風景」

  • 日程

    2021年3月27日(土)

  • 時間

    18時00分~20時00分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    オンライン開催

  • 講師

    岡本和久 氏 (外部講師)

  • 課目

    ・金融資産運用設計

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計16名

  • コメント

    3月27日(土)勉強会 報告

    「山あり谷ありの証券人生50年でみえてきたこと」
                   岡本 和久氏 (外部講師)

    ●学習内容 (レジュメに従い解説と質疑応答)
    ①レジュメの解説
    1.年代を追って(0~7)まで、講師の体験を通しての解説
    2.体験と経験からの考察
    3.考察から生まれたライフプランと運用バランスのアドバイス
      ・レジュメ内容の解説とアドバイス

    ②質疑応答
    ・東京オリンピック開催が株価に与える影響は?
       上がる・下がるは、明確化できないが前回のオリンピックより影響が出ないのでは?
    ・運用の考え方は?
        自身のライフプラン・運用期間で異なるが、長期・分散・積立の継続で考えることが基本。

    ●習得できたこと
    ・現在に至るまでの事象と考え方の変化を確認すると同時に、グローバルに・俯瞰的に物事の根本を見極めることの必要性。
    ・長期・分散・積立を基本に考えることは、講師の経験から実証できることが理解でき、その根底には「自身のライフプランと時間を味方につけて」を再確認。