SG武蔵小杉
-
テーマ
「新型コロナ対応も含めた災害におけるFPの役割」
-
日程
2020年12月17日(木)
-
時間
18時30分~20時30分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
川崎市中原市民館
-
講師
佐藤 益弘氏 (外部講師)
-
課目
・リスクと保険
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計12名
-
コメント
12月17日(木)勉強会 報告
「新型コロナ対応を含めた災害におけるFPの役割」
佐藤 益弘氏(外部講師)
●学習内容 (レジュメに従い解説と質疑応答)
①レジュメの解説
1.FPの役割
2.歴史から学ぶパンデミック
3.災害・パンデミックは究極のりすく!?
4.どのように対応したら良いか?
・レジュメ内容の解説とアドバイス
②質疑応答
・データの収集方法は?
FPジャーナル、各種ハザードマップ、公的支援策
●習得できたこと
・お金、事故、病気、介護、解雇等の不安解消の方法…課題⇒原因⇒解決策⇒効果予測のステップ
優先順位の見分け方、各種支援策の把握。
・身近にあるデータ・必要事項の歴史、等から学ぶことと、その活用。
・顧客に数値を持って、寄り添うこと。