SG武蔵小杉
-
テーマ
「遺言のススメ」 〈相続〉を〈争族〉にしないために
-
日程
2020年2月22日(土)
-
時間
18時00分~20時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
川崎市中原市民館
-
講師
佐藤 慎一郎 氏 (内部講師)
-
課目
・相続・事業承継設計
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計17名
-
コメント
2月22日(土)勉強会 報告
「遺言のススメ」
〈相続〉を〈争族〉にしないために
佐藤 慎一郎氏(内部講師)
●学習内容 (レジュメに従い解説と質疑応答)
①レジュメの解説
相続をめぐる、税・民法改正の確認・もめる状況・相続税計算・特例活用・遺言書作成、等々
②質疑応答
●習得できたこと
・高齢社会や家族環境の変化で「遺言のススメ」は必須要件。
・相続手続きの流れと相続税計算で現況(民法改正・配偶者居住権)を確認。
・「遺言」は大切な家族への「感謝の証」です、が印象に残った。