FPSG川崎(溝の口)
-
テーマ
「本当の働き方改革はAIとITを駆使した生産性向上から生まれる」
-
日程
2019年11月20日(水)
-
時間
19時00分~21時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
高津市民館 12F第5会議室 (溝の口駅前 丸井のビル12階)
-
講師
池 俊夫 氏(外部講師)CFP
-
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計30名
-
コメント
2019年11月度定例勉強会を下記の通り開催いたします。
今月は、神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合理事の池俊夫(いけ としお)氏に「本当の働き方改革はAIとITを駆使した生産性向上から生まれる」のテーマでご講演いただきます。 またセミナー終了後、交流会も開催いたします。 皆さまのご参加をお待ちしております。 尚、出欠のご連絡は事務局メールアドレス fpsgkawasaki@gmail.comまで期日内(11月15日)にお願いいたします。
FPSG川崎(溝の口) 11月度定例勉強会担当 山科
記
1.【日時】 2019年 11月20日(水) 19:00~21:00
2.【場所】 高津市民館 第5会議室(溝の口駅前 丸井のビル12階)
<地図> http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/category/111-11-1-8-0-0-0-0-0-0.html
3.【セミナータイトル】 「本当の働き方改革はAIとITを駆使した生産性向上から生まれる」
<概要>
多様で柔軟な働き方を選択できる社会を目指す働き方改革関連法の施行が、本年4月から順次始まりました。また、労働力不足対応として同時進行している高齢者・女性の活躍できる社会、外国人労働者の受入れなども動きがあります。さらに労働力不足を補うために実用化されつつあるロボットやAIが人間の仕事を奪うと言われています。これら働き方の現状と問題点について整理して、人生100年のライフプラン作成の課題をまとめます。
4.【講師】 池 俊夫(いけ としお)氏
<プロフィール>
大手総合電機メーカーを経て、外資系コンピュータメーカー(開発担当)を早期退職後、ファイナンシャルプランナーに転身。環境と財布にやさしいカーシェアリング推進団体設立、ワインのある食卓の推進活動などを通じて、消費者視点でのアドバイスを心がけ、皆様が安心で豊かな生活を送ることを提案。
5.【定員】50名(先着順により定員締切) ※会員優先します。
6.【継続教育単位】「ライフプランニング 2単位」
7.【交流会】勉強会終了後、21:00~22:30 講師も参加されます。
※会場: Bistro Ergo 溝の口 (川崎市高津区溝口2-28-16)
TEL:050-5593-4105
https://gax6114.gorp.jp/
※費用:¥3,500 (当日受付時に集金) 11月17日(日)以降のキャンセルの場合、キャンセル料金を申し受けます。
▼▼▼▼▼ お申込み方法 ▼▼▼▼▼
■正会員 11月15日(金曜日)までに【出席】【欠席】を事務局宛ご返信ください。
FPSG川崎(溝の口) 事務局: fpsgkawasaki@gmail.com
返信メールの「件名」に、下記のいずれかを入れてください。
【出席:お名前/交流会も出席】
【出席:お名前/交流会は欠席】
【欠席:お名前】
■ビジター 11月15日(金曜日)までに事務局宛に申込みをお願いいたします。
「件名」に下記のいずれかを入れてご返信ください。(ビジターの欠席連絡は不要です。)
【ビジター出席:お名前/交流会も出席】又は【ビジター出席:お名前/交流会は欠席】
参加費 1,000円(事前振込) 11月15日(金曜日)までに下記の口座にお振込みください。
*直前にお振込の場合は、確認のためにATM等の振込証をご持参ください。
*締め切り後の申し込みの場合、レジュメ準備都合上お渡しできない場合があります。
■振込先
三井住友銀行 新百合ヶ丘支店(店番号 360)普通預金: 6953306
口座名義:村瀬 智子 (ムラセ トモコ)
■領収書の発行
領収書をFPSG川崎(溝の口)ホームページhttps://fpsgkawasaki.jimdo.com/に掲載いたしました。
必要な方は印刷、名前を記入の上、定例勉強会にお持ちください。事務局にて押印いたします。
■今後の開催予定
12月: 12月18日(第3水曜日)19:00~21:00
【課目】 ライフプランニング
【講師】 吉田 智枝氏(外部講師)
【テーマ】 「世代で読み取るライフプラン」
1月: 1月18日(第3土曜日)15:00~17:00
【課目】 金融資産運用設計
【講師】 嶌峰 義清 氏(外部講師)
【テーマ】 2020年世界経済・市場見通し(仮)
【場所】 ユニオンビル (武蔵小杉駅西口 徒歩3分)
2月: 2月19日(第3水曜日)19:00~21:00
【課目】 リスク
【講師】 酒井 勝基氏(内部講師)
【テーマ】 「『代償交付金』民法改正を踏まえた活用」
3月: 3月25日(第4水曜日)19:00~21:00
【課目】 タックス
【講師】 横山 雄介氏(税理士・内部講師)
【テーマ】 「2020年度税制改正」
以上