SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

SG FPビジネス実践塾かながわ

活動報告
  • テーマ

    面談で使えるコーチング(基本編) ~信頼関係を築こう~

  • 日程

    2019年9月11日(水)

  • 時間

    18時30分~20時30分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合横浜教室

  • 講師

    やまざきみどり氏 (外部講師)
    会社名:STEP UP(財)生涯学習開発財団認定コーチ
    育て中のお母様、中学受験をはじめ、高校受験、大学受験をサポートする保護者様にコーチングセミナーを開催中。
    FP法人会社で子育てコーチングセミナーを連続開催。
    ファイナンシャルプランナーとタッグを組み、千葉県をハッピーにすることを目指し、ハピスマを設立。
    お互いの“違い”を尊重し、自分らしく成長していける世界を目指しコーチとして活動されています。

  • 課目

    ・FP実務と倫理

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計12名

  • コメント

    目的: 面談の成果を高める。
    目標: 顧客が話しやすい環境を作る力をアップする。
        第一印象の好感度をアップする。
    概要: 顧客の夢や目標を「お金」の知識からサポートをするFP。顧客の夢や目標を「会話」という技術でサポートするコーチ。「お金」の知識と「会話」の技術を併せ持つFPは最強ではないでしょうか。FPの知識をより顧客の為に活かすためには顧客のニーズを聞き取ることが必要です。人は信頼できる人にしか本心をなかなか話さないものです。
    今回は、信頼関係をテーマにし、顧客が本心を話しやすい環境つくりについて皆様と一緒に考えていきます。
    コーチングには「相手の中に答えがある」という考え方があります。この講座でも、講師の話だけでなく、グループコーチングを用い、ご自身の中にある答えを探していきます。