SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

SG武蔵小杉

活動報告
  • テーマ

    「不動産関連」

  • 日程

    2018年12月15日(土)

  • 時間

    18時00分~20時00分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    川崎市中原市民館

  • 講師

    金子 修佳 氏 (内部講師)

  • 課目

    ・不動産運用設計

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計16名

  • コメント

    12月15日(土)勉強会 報告

    「不動産」 金子 修佳 氏(内部講師)

    ●学習内容 (レジュメに従い解説と質疑応答)
      ①川崎市(中原区、横浜市、大田区)周辺の不動産事情(人口分布、地価、空家状況)の解説
        ・オリンピック特需の影響は、一部と考えられる
        ・土地及びその定着物で資産として考慮されるが、流動性は乏しい
        ・住まいの費用は莫大であり、老後資金にも影響をもたらす
      ③死亡した後も影響大
        ・相続、空き家問題
      ④人口減少の影響を受ける
        ・住宅市場の激変
      ⑤住宅取得
        ・高齢者住宅の現状とこれからの取得に関する情報

    ●習得できたこと
    税制改正も視野に入れて、人生100年時代、購入・賃貸だけでの判断だけでは処理できない、核家族化・転勤・失業・災害・地域性までも視野に入れたアドバイスの必要性を感じた。また、価格や評価基準の複雑さや取得から売却・相続に至るまでの税制等々、関連性が大きく悩む部分が大であり、専門分野の方々とのネットワークの必要性も分かる。