SG武蔵小杉
-
テーマ
「年金の知識」~国民年金を中心に~
-
日程
2018年9月22日(土)
-
時間
18時00分~20時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
川崎市中原市民館
-
講師
鈴木 章由 氏 (内部講師)
-
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計14名
-
コメント
9月22日(土)勉強会 報告
「年金の知識」
~国民年金を中心に~ 鈴木 章由氏(内部講師)
●学習内容 (レジュメに従い解説と質疑応答)
①年金の給付と負担の現状と問題点
②年金制度の体系解説
●習得できたこと
・国民年金法第1条と日本国憲法第25条の関連を改めて確認できた。
・と同時に、人口減少による今後の制度改正(?)制度維持(?)の流れが確認できた。
・人生100年時代といわれる中での年金制度、中心となる収入源の「年金制度」の変遷を更に注視する必要性を感じた。