SGみなとみらい
-
テーマ
至極の横浜歴史散策半日コース
-
日程
2018年10月6日(土)
-
時間
11時00分~15時00分
(所要時間:4時間00分) -
活動場所
元町 心心相印 (もとまち しんしんしゃんいん)
-
講師
鮫島 明 氏(さめじま あきら)/ 内部講師(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ、AFP
-
課目
・その他
-
単位数
なし
-
参加人数
合計12名
-
コメント
ペリー来港から幕末・維新の横浜で、忘れてはならない処を、当時の息遣いを感じながら、半日で巡る行程です。
(160年程の浅い歴史の横浜が、近代文明日本を造り出したと、言っても過言では無い、その軌跡を再認識出来たら・・・)
開港当時の居留地(関内)を中心に、横浜公園経由で中華街、更には本村(元町)の商店街迄足を伸ばします。
元町 心心相印 (もとまち しんしんしゃんいん)にて昼食。
参加費(昼食代)3000円。