SG湘南
-
テーマ
「福利厚生としての魅力的な 「iDeCo」、「つみたてNISA」 について」
-
日程
2018年6月11日(月)
-
時間
19時00分~21時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
茅ヶ崎市役所分庁舎コミュニティホール 5F A会議室
-
講師
ニノ田 美裕希氏(外部講師 大和証券確定拠出年金ビジネス部)
-
課目
・金融資産運用設計
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計13名
-
コメント
<講義内容>
1)「iDeCo」とは
・年金制度におけるDC制度の位置付け
・実施主体と関係機関とその役割
・加入資格と拠出限度額
・税制優遇メリットの活用
・加入者自身が金融機関と「iDeCo専用金融商品」を選定
・各種手数料と金融商品のリスクとリターンに留意
・拠出限度額に応じた資産配分(アセットアロケーション)
・年一回のリバランス等
2)「つみたてNISA」
・利用者の条件(日本在住20才以上の人)
・「つみたてNISA」専用口座の開設
・毎月1,000円(少額)から積立可能
・「つみたてNISA」専用投資信託の選定
・非課税期間(2018年1月~2038年)の20年間
・非課税投資金額(年間40万円)但し年2回以上の積立要
・運用方法(インデックス、バランス運用)
・分散投資(ドル・コスト平均法)等