SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

FPSG川崎(溝の口)

活動報告
  • テーマ

    「大激震の保険業界!2018年保障はこう変わる!」 ~標準利率の引き下げ、生命保険料の改定で、選ぶべき商品はこれしかない!~

  • 日程

    2017年12月13日(水)

  • 時間

    19時00分~21時00分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    高津市民館 12F第6会議室 (溝の口駅前 丸井のビル12階)

  • 講師

     長尾 義弘(ながお よしひろ)氏 
    <プロフィール> AFP、保険の辛口評論家
    著書に『コワ~い保険の話』(宝島社)、監修に別冊宝島の年度版シリーズ『よい保険・悪い保険』(宝島社)など多数。

  • 課目

    ・リスクと保険

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計30名

  • コメント

    各位

    平成29年度12月度定例勉強会を下記の通り開催いたします。
    今月は、出版プロデューサーとしても数々のベストセラーを生み出し活躍されている、NEO企画の長尾義弘氏に2018年の保険業界および保険商品に関して解説いただきます。みなさま奮ってご参加ください。



    1.【日時】平成29年 12月13日(水) 19:00~21:00  
    ※今月は第2水曜の開催です。ご注意ください。
    2.【場所】高津市民館 第6会議室(溝の口駅前 丸井のビル12階)
    <地図> http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/category/111-11-1-8-0-0-0-0-0-0.html
    3.【セミナータイトル】「大激震の保険業界!2018年保障はこう変わる!」
    ~標準利率の引き下げ、生命保険料の改定で、選ぶべき商品はこれしかない!~
    <概要> 
    生保業界は、2017年、保険料の大幅値上げ、主力商品の相次ぐ売り止め、金融当局による販売への圧力などさまざまな荒波にさらされています。
    激動の中、生保業界はどこへ舵を切っていくのか? 年度版シリーズ『よい保険・悪い保険』の監修を8年間続けるなか、そこで見えてきたものを本の制作秘話を織り交ぜながら解説いただきます。
    また、保険商品も死亡保障から生存保障にシフトするなか、新しいジャンルの保障が次々と登場しています。そのカラクリと何をどう選べばいいのかを解説いただきます。
    4.【講師】長尾 義弘(ながお よしひろ)氏  AFP、保険の辛口評論家
    <プロフィール>
     徳島県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務。1997年にNEO企画を設立。出版プロデューサーとして数々のベストセラーを生み出す。新聞雑誌などで「お金」をテーマに幅広く執筆。著書に『コワ~い保険の話』(宝島社)、監修に別冊宝島の年度版シリーズ『よい保険・悪い保険』(宝島社)など多数。
    5.【定員】50名(先着順により定員締切) ※会員優先します。
    6.【継続教育単位】「リスク」2単位
    7.【交流会】勉強会終了後、21:00~22:30
      今月の交流会は忘年会も兼ねます!講師の長尾氏も参加されます!
      思い切り2017年を振り返りましょう!!
    ※会場:「八海山バル」エレベーターで1Fに降りて、正面のビル6F(溝口1-8-3)
    TEL044-322-0708  http://r.gnavi.co.jp/46x1xjme0000/
    ※費用:¥3,000(当日受付時に集金)

    ▼▼▼▼▼ お申込み方法 ▼▼▼▼▼
    ■正会員 12月8日(金曜日)までに【出席】【欠席】を事務局宛てご返信ください。
    FPSG川崎 事務局:fpsgkawasaki@gmail.com

    返信メールの「件名」に、下記のいずれかを入れてください。
    【出席:お名前/交流会も出席】
    【出席:お名前/交流会は欠席】
    【欠席:お名前】

    ■ビジター 12月8日(金曜日)までに事務局宛てに申込みをお願い致します。
    「件名」に下記のいずれかを入れてご返信ください。

    【出席:お名前/交流会も出席】又は【出席:お名前/交流会は欠席】
    参加費 1,000円(事前振込)  12月8日(金曜日)までに下記の口座にお振込みください。

    *直前にお振込の場合は、確認のためにATM等の振込証をご持参下さい。
    *締め切り後の申し込みの場合、レジュメ準備都合上お渡しできない場合があります。

    ■振込先 (平成29年4月から新口座)
      三井住友銀行  新百合ヶ丘支店(店番号 360)普通預金: 6953306
              口座名義:村瀬 智子 (ムラセ トモコ)
    ■領収書の発行(新規)
      領収書をFPSG川崎ホームページ(https://fpsgkawasaki.jimdo.com/)に掲載いたしました。
    必要な方は印刷、名前を記入の上、定例勉強会にお持ちください。事務局にて押印いたします。

    ■今後の勉強会開催予定
      1月: 平成30年1月17日(第3水曜日)19:00~21:00
    【課目】金融
    【講師】嶌峰 義清氏(外部講師)  第一生命経済研究所 首席エコノミスト
    【テーマ】「2018年の世界経済・市場見通し(仮)」
    2月: 平成30年2月21日(第3水曜日)19:00~21:00
    【課目】リスク
    【講師】鈴木 克巳氏(内部講師)
    【テーマ】「ロールプレイングを中心としたライフプランコンサルティング ~Part1~(仮)
    3月: 平成30年3月28日(第4水曜日)19:00~21:00
    【課目】リスク
    【講師】鈴木 克巳氏(内部講師)
    【テーマ】「ロールプレイングを中心としたライフプランコンサルティング ~Part2~(仮)