SG武蔵小杉
-
テーマ
「最新の保険事情」
-
日程
2017年11月25日(土)
-
時間
18時00分~20時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
川崎市中原市民館
-
講師
増田 由美子氏(外部講師)
-
課目
・リスクと保険
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計13名
-
コメント
11月25日(土)勉強会 報告
●学習内容(レジュメに従い、レクチャーと質疑応答ですすめた)
①生命保険の変遷・・・現在に至るまでの保険の推移
②生命保険に関する全国実態調査・・・そこから見える実情の検証
③生命保険の効果・効能・・・生命保険の役割と必要性を考える
④加入の際の注意点・・・アドバイスに関する注意点も含む
(告知・継続に関すること・新規商品の選択 等)
⑤これからの生命保険・・・人生100年時代を迎えて
・生きるための保障を考える・・・生存中の健康と生活保障を考える必要性
●習得できたこと
人口減少と超高齢化が避けられない現実が進む中で、①自己責任時代になり、②保障と資産形成の両対局を考える時代の到来が迫りくる今、改めて忘れがちな保障の必要性と貯蓄・運用の関連を考える良い機会になったこと。