FPSG川崎(溝の口)
-
テーマ
「住宅ローンで考える事 ~【フラット35】を深く知ろう~」
-
日程
2017年10月18日(水)
-
時間
19時00分~21時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
高津市民館 12F第5会議室 (溝の口駅前 丸井のビル12階)
-
講師
畑 明子(はた あきこ)氏
<プロフィール>一級FP技能士、住宅金融支援機構 -
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計22名
-
コメント
各位
平成29年度10月度定例勉強会を下記の通り開催いたします。
今月は、住宅金融支援機構の 畑 明子 氏に【フラット35】の基本情報及び新制度(団信、子育て支援型等)についてお話いただきます。 みなさま奮ってご参加ください。
記
1.【日時】平成29年 10月18日(水) 19:00~21:00
2.【場所】高津市民館 第5会議室(溝の口駅前 丸井のビル12階)
<地図> http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/category/111-11-1-8-0-0-0-0-0-0.html
3.【セミナータイトル】
「住宅ローンで考える事 ~【フラット35】を深く知ろう~」
<概要>
本セミナーでは前半に住宅ローンの基礎知識、【フラット35】の特徴及び平成29年度の制度改正についてご案内をします。また、後半では最近の住宅ローンの金利水準や住宅金融支援機構のHPに掲載されているローンシミュレーションについてご紹介させていただきます。
4. 【講師】畑 明子(はた あきこ)氏 ・住宅金融支援機構
<プロフィール>
一級ファイナンシャル・プランニング技能士
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)入構後、お客さまコールセンター、フラット35営業推進などの部署を経験し、平成28年4月より横浜センター職員として、主に金融機関や住宅関連事業者へのフラット35の推進を行いつつ、神奈川県FP協同組合主催の住宅ローンセミナーやお客さま向けセミナー等において講師を務めている。
5.【定員】50名(先着順により定員締切) ※会員優先します。
6.【継続教育単位】「ライフ」2単位
7.【交流会】勉強会終了後、21:00~22:30
※会場:「個室バル囲 -kakoi- 溝口店」 溝口駅徒歩2分(溝口1-13-1 Qiz溝口5F)
TEL050-3466-2880 https://r.gnavi.co.jp/g475724/
※費用:¥3,000(当日受付時に集金)
▼▼▼▼▼ お申込み方法 ▼▼▼▼▼
■正会員 10月13日(金)までに【出席】【欠席】を事務局宛てご返信ください。
FPSG川崎 事務局:fpsgkawasaki@gmail.com
返信メールの「件名」に、下記のいずれかを入れてください。
【出席:お名前/交流会も出席】
【出席:お名前/交流会は欠席】
【欠席:お名前】
■ビジター 10月13日(金)までに事務局宛てに申込みをお願い致します。
「件名」に下記のいずれかを入れてご返信ください。
【出席:お名前/交流会も出席】又は【出席:お名前/交流会は欠席】
参加費 1,000円(事前振込) 10月13日(金)までに下記の口座にお振込みください。
*直前にお振込の場合は、確認のためにATM等の振込証をご持参下さい。
*締め切り後の申し込みの場合レジュメ準備都合上お渡しできない場合があります。
■振込先 (平成29年4月から新口座)
三井住友銀行 新百合ヶ丘支店(店番号 360)普通預金: 6953306
口座名義:村瀬 智子 (ムラセ トモコ)
■領収書の発行(新規)
領収書をFPSG川崎ホームページ(https://fpsgkawasaki.jimdo.com/)に掲載いたしました。
必要な方は印刷、名前を記入の上、定例勉強会にお持ちください。事務局にて押印いたします。
■今後の予定
11月:平成29年11月22日(第4水曜日)19:00~21:00、科目はリスク
講師は酒井 勝基 氏で、テーマは「生保業界の環境変化、代理店マーケットの動向」
また、12月定例勉強会の開催日は、12月13日(第2水曜日)19:00~21:00になります。