SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

SG武蔵小杉

活動報告
  • テーマ

    「税と私たちのかかわり」の現場を学ぶ

  • 日程

    2017年10月19日(木)

  • 時間

    18時30分~20時30分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    川崎市中原市民館

  • 講師

    佐々木豊子氏(内部講師)

  • 課目

    ・タックスプランニング

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計19名

  • コメント

    「税と私たちのかかわり」の現場を学ぶ

    ●学習内容(グループ別のディスカッションや解答を考える)
     ①租税教育現場の受講生(小学生・高校生)になり、税の役割を学ぶ
       ・DVDを視聴して講師からレクチャーを受ける
       ・事例で計算をし、解答の共有と導き出した解答のディスカッション

     ②税理士の教育現場をみる
       ・教育DVDの存在を知る
       ・学校で開催に至るまでの手順や経緯
       ・税と金銭教育が同時に実施されていると感じる
     
    ●習得できたこと
    難しい・硬い内容になりがちな部分を、分かりやすい解説や映像で訴える手法で実施していることや、低学年からのレチャーの必要性を考える良い機会になった。