SG武蔵小杉
-
テーマ
40代から始める!「自分らしいラストステージの演じ方」~エンディングノートを使って考える~
-
日程
2017年9月16日(土)
-
時間
18時00分~20時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
川崎市中原市民館
-
講師
柿本 章子 氏
(内部講師) -
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計16名
-
コメント
9月16日 勉強会 報告
40代から始める!「自分らしいラストステージの演じ方」
~エンディングノートを使って考える ~
内部講師 柿本 章子氏
●学習内容(グループ単位で考えた)
①自分らしいラストステージの演じ方とは?
自分の人生をどのように生きてどのように終わらせるのか?
グループ毎、各人「誰に面倒をみてもらいたいか?何処でなのか?用意すべき金額は?」の、意見交換。
自分の抱えるリスクの確認の必要性を、共有する。
・住まいの確認
・介護の現況
・遺言・相続について
・葬儀について
②エンディングノートの、解説と記入上の注意点
●習得できたこと
・各人それぞれの思いや、伝えたいことの多様性、家族との関係性等々、複雑なため記録することが必要であ
ったり、記録の程度をどのように受講者に伝えるかも考慮する必要性がある。
・争い事が発生した場合を想定しての、連携体制も必要。