FPSG川崎(溝の口)
-
テーマ
「2017年の世界経済・市場見通し」 ~ トランプノミクスの影響 ~
-
日程
2017年1月18日(水)
-
時間
19時00分~21時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
高津市民館 11F第一、二会議室 (溝の口駅前 丸井のビル12階)
-
講師
嶌峰 義清 氏(第一生命経済研究所・首席エコノミスト)
-
課目
・金融資産運用設計
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計40名
-
コメント
各位
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申しあげます。
1月度の定例勉強会を下記の通りご案内いたします。
1月は、恒例となっております今年の「世界経済・市場見通し」につきまして、第一生命経済研究所の首席エコノミスト、嶌峰義清氏をお招きしての勉強会です。
内容等詳細は下記の通りです。皆様のご参加をお待ちしております。
FPSG川崎1月度定例勉強会担当 秋田
記
【日 時】 : 平成29年1月18日(水) 19:00 ~21:00
【場 所】 : 高津市民館 第1・2会議室
溝の口駅前 丸井のビル11階
東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩4分
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩3分
http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/category/111-11-1-8-0-0-0-0-0-0.html
【テーマ】 : 「2017年の世界経済・市場見通し」 ~ トランプノミクスの影響 ~
【講 師】 : 第一生命経済研究所 首席エコノミスト 嶌峰 義清 氏
【募集人員】 : 50名(先着順により定員締切、会員優先します)
※例年通り、多数のお申込みが予想されますので、早めのお席の確保をお願いいたします。
【継続教育単位】 :2単位(金融資産運用設計)
【参加費】 : 会 員 ・・・・ 無 料
ビジター ・・・・ 1,000円 申し受けます。
【懇親会】 : 勉強会終了後開催(自由参加) 21:00~23:00 予定
嶌峰先生も最後までお付き合いしていただけます。
直接お話しが伺える絶好の機会ですので、皆様ふるってご参加ください。
会場 ⇒ 八海山バル(TEL.044-322-0708、高津区溝の口1-8-3)
http://r.gnavi.co.jp/46x1xjme0000
※エレベーターで1Fに降りて正面のビル6F(入口は裏手になります)。
会費 ⇒ 3,000円(コース料理・飲み放題)
※会費は当日受付にて徴収させていただきます。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ お申込み方法 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
■ 正会員は 1月13日(金)までに【出席】又は【欠席】を事務局宛にご返信ください。
FPSG川崎 事務局: fpsgkawasaki@gmail.com
返信メールの「件名」に、下記のいずれかを入れてください。
【出席:お名前/交流会も出席】
【出席:お名前/交流会は欠席】
【欠席:お名前】
■ ビジター の方は1月13日(金)までに事務局宛に申込みをお願い致します。
「件名」に下記のいずれかを入れてご返信ください。
【出席お名前/交流会も出席】
【出席お名前/交流会は欠席】
参加費 1,000円(事前振込)
1月13日(金)までに下記の口座にお振込みください。
*直前にお振込の場合は、確認のためにATM等の振込証をご持参下さい。
*締め切り後の申し込みの場合、準備の都合上レジュメをお渡しできない
場合があります。
■ 振込先
銀行名:みずほ銀行 溝ノ口支店(#388)
口座番号:(普通)2644625
口座名義:FPSG川崎
以上