SG新横浜
-
テーマ
FPが知っておくべき資産運用の常識非常識
-
日程
2016年2月5日(金)
-
時間
18時45分~20時45分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
横浜ラポール3F ラポール座
-
講師
中野晴啓氏(外部講師・セゾン投信㈱代表取締役社長)
-
課目
・金融資産運用設計
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計35名
-
コメント
セゾン投信㈱とは:2006年設立。セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを利用した完全に長期運用専用会社、証券会社ではなくほとんど運用会社、長期投資に適したファンド2つだけ扱い、いずれも販売会社を通さない直販投信だから非常に低コスト、かつ、運用成績は優秀。長期ほったらかし投資をしたい人にとっては最適であり、したくない人には一切向いていない極端な会社。
中野社長のプロフィール:1963年東京生まれ。1987年西武クレジット(現クレディセゾン)入社。セゾングループのファイナンスカンパニーにて資金運用業務に従事した後、投資顧問事業を立ち上げ運用責任者としてグループ資金の運用のほか海外契約資産等の運用アドバイスを手がける。その後、(株)クレディセゾン インベストメント事業部長を経て2006年セゾン投信(株)を設立、2007年4月より現職。