SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

SG武蔵小杉

活動報告
  • テーマ

    ライフプランゲームにみる、ライフイベントとリスク管理を検証

  • 日程

    2015年6月27日(土)

  • 時間

    18時30分~20時30分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    川崎市中原市民館 第4会議室

  • 講師

    森戸 博子SGメンバー

  • 課目

    ・ライフ・リタイアメントプランニング

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計12名

  • コメント

    2グループに分け、ライフプランゲームを体験て、リスクとライフイベントの内容を検証しながら、ゲームとしてかんがえてみる。

    ・ライフプランゲームがセミナーの導入に役に立つのか?
    ・それを念頭に体験しながら、グループごと内容の検討
     (特にリスクの考え方とライフイベントの考え方を討議)
    ・グループごとに意見交流そしてまとめと発表
    ・グループ発表後、全体で質疑と要望の提案
     
    ・多様な生活パターンの現在、一律にならない部分は多いが、 導入としては面白い部分があるので、使い手が工夫して利用 するには、分かり易く説明できる利点がある。
    ・自分たちが使い易い、ライフプランゲームも考えても良いの ではないか?
    ・説明がゲーム版通りの平面にならないような工夫も必要
     (特に、社会保障部分の説明を加える必要がある)

    対話形式をゲームに置き換えてみたことで、
    ・意見交換が活発にできた
    ・1つの事例でも見方や見解が異なり、色々の考え方を聞くこ とができ勉強になった
    ・話をしていなかったメンバーと話ができた

    多彩なメンバーが集まっていることが、実感できた勉強会でした。