SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



神奈川支部HOME

FPSG川崎(溝の口)

活動報告
  • テーマ

     “投信の最新動向 + 変わる個人型確定拠出年金”

  • 日程

    2015年5月20日(水)

  • 時間

    19時00分~21時00分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    高津市民館 第五会議室 (溝の口駅前 丸井のビル12階)

  • 講師

    竹川 美奈子(たけかわ みなこ)氏
    LIFE MAP,LLC代表/ファイナンシャル・ジャーナリスト

  • 課目

    ・金融資産運用設計

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計29名

  • コメント

    FPSG川崎会員各位、

    今年度第一回目となる5月度定例勉強会を下記の通り開催いたします。
    今月は、ファイナンシャル・ジャーナリストとして、さまざまなメディアでご活躍中の竹川美奈子氏です。 
    当SGでは、一昨年6月に続き今回で3回目のご登壇となります。

    5月度定例勉強会担当  上浪



    【日時】 5月20日(水)  19:00~21:00
    【場所】 高津市民館 第5会議室(溝の口駅前 丸井のビル12階)
    地図: http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/cmsfiles/contents/0000034/34081/map-0.pdf

    【セミナータイトル】 “投信の最新動向 + 変わる個人型確定拠出年金”

    最近の投資信託業界の動き、また、確定拠出年金法の改正により使い勝手が良くなる個人型確定拠出年金についてお話し頂きます。

    【講師】竹川 美奈子(たけかわ みなこ)氏、
     <講師プロフィール>
    LIFE MAP,LLC代表/ファイナンシャル・ジャーナリスト
    出版社や新聞社勤務を経て独立。2000年ファイナンシャル・プランナー資格取得。書籍や雑誌などで幅広く取材・執筆活動を展開、金融商品・サービスについて投資家目線に立った情報発信を行っている。 投資信託やETF、マネープランセミナーの講師なども務める。
    近著『新・投資信託にだまされるな!』、『一番やさしい!一番くわしい!はじめての「投資信託」入門』(共にダイヤモンド社)、『金融機関がぜったい教えたくない年利15%でふやす資産運用術 』(かんき出版)など著書多数。
    公式FB;https://www.facebook.com/lifemapllc
    【定員】50名(先着順により定員締切)      ※会員優先します。
    【継続教育単位】2単位(金融資産運用設計)
    【交流会】 勉強会終了後開催(自由参加)  *講師もご参加いただける予定です。
    会場は勉強会と同じビル10階の「AEN」です。
    費用:\\\\\\\\\\\\\\\\3,000(当日受付時に集金)
    ▼▼▼▼▼ お申込み方法 ▼▼▼▼▼

    ■正会員 5月17日(日)までに【出席】【欠席】を事務局あてご返信ください。
    返信メールの「件名」に、下記のいずれかを入れてください。

    【出席:お名前/交流会も出席】
    【出席:お名前/交流会は欠席】
    【欠席:お名前】

    ■ビジター【出席お名前/交流会も出席】【出席お名前/交流会は欠席】

    参加費 1,000円(事前振込)5月19日(火)までに下記の口座にお振込みください。

    *直前にお振込の場合は、確認のためにATM等の振込証をご持参下さい。
    *締め切り後の申し込みの場合レジュメ準備都合上お渡しできない場合があります。

    ■振込先
    銀行名:みずほ銀行 神谷町支店(#146)
    口座番号:(普通)1103401
    口座名義:サトウ エイジ

    5月以降の予定
    平成27年6月17日(水) (科目:ライフ、 講師:田川 知春氏(会員))
    平成27年7月15日(水) (テーマ・講師未定)
    *********************
    FPSG川崎 事務局
    fpsgkawasaki@gmail.com

    FPSG川崎ホームページ
    http://fpsgkawasaki.jimdo.com
    *********************