SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



東京支部HOME

SGサロン

活動報告
  • テーマ

    社会経済の変化を見据えたライフプラン考察

  • 日程

    2014年4月16日(水)

  • 時間

    19時00分~20時00分
    (所要時間:1時間00分)

  • 活動場所

    小石川運動場会議室

  • 講師

    小関 功一(SGメンバー/CFP)

  • 課目

    ・ライフ・リタイアメントプランニング

  • 単位数

    1単位

  • 参加人数

    合計15名

  • コメント

    【社会経済の変化を見据えたライフプラン考察】

    視点①(背景的確認)
    人口動態→財政事情→国際動向→国内動向←就労状況←各種市況

    視点②(FPベース科目)
    金融、不動産、ライフ、リスク、タックス、相続・事業承継

    視点③(考察ジャンル)
    多様なニーズ=一般社会的視点=FP個人的視点

    視点④(重視する領域)
        ライフプラン<ライフデザイン

    視点⑤(資格活用目的)
       ・個人利用目的・職業活用目的

    視点⑥(主軸役割志向)
       ・あなたはどのようなタイプのFPですか?