SG葉月倶楽部
-
テーマ
どこまでかける?損害保険~仕組みと内容について
-
日程
2012年12月15日(土)
-
時間
15時30分~17時30分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
貸教室・貸会議室 内海
-
講師
細谷 大(メンバー)
-
課目
・リスクと保険
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計13名
-
コメント
損保の3分類①②③
パンフレットで見てみると1(火災)
パンフレットで見てみると2(自動車)
パンフレットで見てみると3(損害)
パンフレットで見てみると4(新種)
パンフレットで見てみると5(新種、賠償のみ)
パンフレットで見てみると6(火災)
損保商品の特徴
損保加入の出発点
「新しい保険のかたち」=\"超保険\"コンセプト
気になる保険について考える
火災保険で補償された事故例
火災保険(商品)の全体像
火災保険は何故必要?-持家の場合-
火災保険は何故必要?-賃貸の場合2-
商品選択(比較検討時)のポイント-1-
商品選択(比較検討時)のポイント-2-
商品選択(比較検討時)のポイント-3-
商品選択(比較検討時)のポイント-4-
自転車の保険
地震保険