SG FPねりま
-
テーマ
「アフターライフ・プランニング」~遺贈(寄付)で心豊かな人生へのご提案~
-
日程
2025年9月13日(土)
-
時間
18時00分~20時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
ココネリ(練馬区立 区民・産業プラザ)
-
講師
佐々木裕子さん(外部講師)
-
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計40名
-
コメント
①アフタープランニングとは?
②遺贈の果たす役割(位置付け)
③遺贈と遺贈寄付、相続寄付
④遺贈寄付とは
⑤遺贈(寄付)のプロセス
⑥遺贈(寄付)と税金(相続税)
⑦遺言書以外で実現できる遺贈
⑧遺贈(寄付)でお客様が得られる効果
⑨遺贈相談における留意事項
⑩質疑応答