SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



東京支部HOME

SGファイナンシャル・リテラシー・東京

活動報告
  • テーマ

    FP相談で最初に指導したい最強の家計簿術

  • 日程

    2025年6月21日(土)

  • 時間

    14時00分~16時00分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    富士見支所三階洋室C

  • 講師

    江尻 尚平氏
    ファイナンシャルプランナー(AFP)、スマートアイデア株式会社 代表取締役
    上智大学理工学部卒業、大手外資系携帯電話メーカーにてサービス企画などに従事。慶應義塾大学大学院にて経営学修士(MBA)を取得。2012年にスマートアイデア株式会社を創業、代表取締役に就任。現在、500万ダウンロードを達成した家計簿アプリ「おカネレコ」および家族向け家計簿「おカネレコプラス」、FPオンライン相談サービス「マネシル」などFintech分野に注力した事業を展開している。 ファイナンシャルプランナーとして、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」などに出演、家計に関わるコメント行う。

  • 課目

    ・ライフ・リタイアメントプランニング

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計16名

  • コメント

    開発会社を経営している講師から、AIを使って家計管理を効率化できる最新家計簿アプリをご紹介いただきました。その根底にある家計管理の考え方を学び、顧客相談の満足度向上について考える機会となりました。
    アプリでAIに答えることによって、ライフプラン表を生成できる新機能も実際に観ながら、相談効率を高め、本来のファイナンシャルプランナーとしての提案力につなげる展望を感じることができました。