SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



東京支部HOME

ミレニアムSG

活動報告
  • テーマ

    2020年の不動産マーケットを展望する

  • 日程

    2020年2月1日(土)

  • 時間

    10時00分~12時00分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    中央区立 人形町区民館

  • 講師

    石井 裕子 氏(外部講師)

  • 課目

    ・不動産運用設計

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計21名

  • コメント

    1 激変する市場環境の方向性
    ・日本が置かれている環境
    ・日本の不動産を取り巻く、内的要因・外的要因
    ・2020年不動産暴落説
    ・人口・世帯・共働き・訪日外国人動向
    ・空き家問題
    ・消費税増税後の住宅取得支援策
    ・税制改正方針
    ・金利動向
    ・分譲マンション動向
    ・不動産マーケット動向
    2 東京五輪で不動産市況はどう変わるか?
    ・2020年のイベント・不確実要素
    ・建築費動向
    ・日本の不動産の位置づけ(海外マネーの牽引)
    ・五輪開催後の各国動向
    ・2020年以降の不動産マーケット予測
    3 人生100年時代のライフシフトと働き方改革の影響
     ・職住融合
    ・旅するように暮らす
    4 自然災害の影響による住まい選び
     ・災害リスクと対策
    ・住みたい街も変化?