SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



東京支部HOME

ミレニアムSG

活動報告
  • テーマ

    教育費と奨学金について

  • 日程

    2019年12月7日(土)

  • 時間

    10時00分~12時00分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    中央区立 人形町区民館

  • 講師

    加藤 徳浩氏(当会会員)

  • 課目

    ・ライフ・リタイアメントプランニング

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計16名

  • コメント

    1 主な奨学金制度
     ・日本学生支援機構の奨学金
     ・地方公共団体の奨学金
     ・民間団体の奨学金
     ・大学、専修学校等の学校が行う奨学金
     ・その他
    2 奨学金に頼る背景
     ・教育費の高騰
      国立学校、私立学校の年間授業料
     ・家庭からの給付の減少
      家庭からの給付額の推移
      アルバイトの従事状況
      大学生の生活費
      家庭の年間収入別の奨学金受給希望、受給状況
     ・進学率の上昇
      高学歴化、少子化、入試制度の多様化
    3 奨学金トラブルを回避するためには
     ・奨学金制度を理解する
      貸与型の場合は借金であることを自覚
     ・延滞する前に返済猶予制度の利用を相談
     ・返済困難時に備え、機関保証を利用