SG東京立川
-
テーマ
FP業務への心構え ~関係法令と不祥事案~
-
日程
2019年10月15日(火)
-
時間
19時00分~20時00分
(所要時間:1時間00分) -
活動場所
柴崎学習館【第1視聴覚室】
-
講師
豊原 哲彦 氏(SG東京立川会員)
AFP -
課目
・FP実務と倫理
-
単位数
1単位
-
参加人数
合計24名
-
コメント
【内容】
「人生100年時代」や「老後2,000万円問題」などのトピックスを背景として、ライフプランや資産形成についてにわかに関心が高まっています。FPの認知度と活躍の場の広がりが期待されるなかで、今後はコンプライアンスに取り組む機会も増えていくと考えられます。どの職業も法律や規則に準ずることは当然の務めですが、お金のプロであるFPという職業は、とりわけコンプライアンスへの十分な配慮が求められます。本勉強会では、金融商品取引法を中心に関係法令と不祥事案を紹介し、FP業務への心構えについて考えます。