SG-Nextステージ千葉
-
テーマ
日本・世界をとりまく経済情勢~いかに資産を防衛するか~
-
日程
2013年7月19日(金)
-
時間
18時45分~20時45分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
I-Linkルーム ルーム1
-
講師
外部講師/講師の諸事情により氏名の公開ができません。
~プロフィール~
慶応大学経済学部卒業後、ゴールドマンサックス証券を経て、その後、欧州某国大手証券会社に入社現在に至る。
-
課目
・金融資産運用設計
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計11名
-
コメント
【ご案内】
今回の内容は、「アベノミクスの行方」日本人ならだれでも気になる内容です。FPはお客様より1つも2つも先を見通して金融商品を提案していく必要があります。金融業界のトップを行く某氏にお話をいただきます。
直接海外の投資家たちとのコネクションもあり、今回手に入る情報はとても貴重で高価な情報になります。
そして、「資産の防衛」、「アクセス可能な商品」、「高金利通貨建債」、「仕掛債」をキーワードにお客様にどのように商品を選択してどのように提案するべきか?講師のノウハウを公開していただきます。
【終了報告】
●科目と申請予定単位数
科目名:金融
単位数:2単位
●参加人数
11名
●FP学習ガイド
FP2-3-1 12-1~6に該当
【学習内容】
・金融の歴史
・世界の金融に影響を与える要因
・日本経済の今後について 等
非公開情報多数のため、詳細は割愛いたします。