SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



埼玉支部HOME

SG県西ふじみ野

活動報告
  • テーマ

    第二部:意外と知らない損害保険の活用方法
    損害保険にもあった知るとお得なトコロ

  • 日程

    2015年8月23日(日)

  • 時間

    15時00分~16時30分
    (所要時間:1時間30分)

  • 活動場所

    ふじみ野市立産業文化センター 第3会議室

  • 講師

    山崎 将史氏(SGメンバー)

  • 課目

    ・リスクと保険

  • 単位数

    1.5単位

  • 参加人数

    合計32名

  • コメント

    【感想文第二部】
    ・講師の気迫に引き寄せられ、集中して聴くことができました。損害保険の種類の多い中、実体験に基づいた経験談、ポイント等も興味深く、特に損害賠償の話は自分自身にもあてはめ改めて必要性を認識することができました。
    身の回りのリスクに対しいかに効率よく保険を使っていくか、今日のセミナーで参考となるところ勉強できたと思います。
    大変面白く興味深く聴かせていただきました。契約の仕方など、代理店16年からくる実務に即した内容でとても勉強になりましたレジュメも詳しく、よかったと思います。ただパワーポイントの字がちょっと小さかったようです。
    ・損害保険をテーマにした話は実はあまり聞かないんです。
    そういう意味から、私だけでなく他の仲間にとっても新鮮な内容だったろうと思います。
    講師は16年間経験を積んできた実務経験者で話題も豊富であり、大変ためになりました。
    ・自動車保険の等級制度の有効活用策に感心しました。事業用建物については火災保険だけに目が向きがち
    でしたが、施設賠償責任保険など、火災以外のリスクにも目を向けたいと思いました。
    以上