SGなにわづ:活動報告
日時 2012年10月26日(金) 18時30分~20時30分(所要時間:02時間00分)
開催場所 FPファーム会議室
テーマ FPが取組む成年後見制度実践編 〜人生の終盤・最後をFPがお手伝い〜
講師 田中敏也(司法書士/外部講師)
課目名と
申請予定単位数
課目名
・相続・事業承継設計
単位数:2単位
参加人数 合計11名
コメント 10月26日金曜日 天満橋で18時30分より行います
今回は、成年後見関係です

前回よりSGなにわづの責任者が変わりました。
これに伴い運営方針等も変更してまいります。
まだまだ、情報発信が足りませんが、ご興味のある方は是非、お気楽にお越しください。
当会の基本運営方針は、実務実践です。
せっかく学んだ知識を、今の社会の中で如何に役立てて使っていけるか、そのためには、現場や、現実の状況が大切だと思います。講師の方にもこの点を踏まえて行って頂くと同時に一方的な解説にとどまらず、後半は極力現場の状況を踏まえながら生の声を質疑応答を中心にディスカッション形式にしてそれぞれが基本的なことから参加できるように行います。

毎回テーマにかかわらず、実践できるための基本を参加型で行っていきたいと思います。わからない方こそ是非お越しください。

前回より開催のためまだまだ、少人数ですがご興味のある方はオブザーバーとしてご参加ください。
開催後簡単な懇親会を行います。参加費はリーズナブルなところで実費といたします(2500円前後目安)。参加希望の方は、当日キャンセルもありですので、一応、出欠の希望をお書きください。

今回の内容は、成年後見制度です。
ご存知のように、高齢化のために相続や遺言対策の最中でも、意思決定できなくなる方が増えています。恒例になり、いろいろな法律行為を行うために、金融機関や登記なども以前より安易に法律行為を行なわなくなりました。後々のリスクとなるからです。以前よりより一層成年後見制度を利用する機会が増えつつあります。
そういった観点から、FP自体も現場での生の声を聞いて知っておくことが大切だと思われます。
勉強や知識では出てこない現場の声や、現状をしっかり聞いて起きましょう。
今後は、益々必要性のある制度になると思われます。 

<<戻る   SG一覧へ