SGネクスト:活動報告
日時 2020年09月12日(土) 13時00分~15時30分(所要時間:02時間30分)
開催場所 Webセミナー(Zoom)
テーマ コロナ禍と米中対立から読み解く今後の世界経済、株式市場
講師 三宅 一弘(みやけかずひろ)氏、外部講師
 レオス・キャピタルワークス株式会社 運用本部 経済調査室長
 (国内外のマクロ経済・マーケット情報の発信を担う)
 1982年に日興證券(現SMBC日興証券)入社、日興リサーチセンター配属。
 1999年に現みずほ証券、
 2002年に大和総研(組織変更で大和証券SMBC金融研究所、
 大和証券投資戦略部、同エクイティ調査部)を経て2018年10月より現職。
 1997~2018年に所属会社のチーフ株式ストラテジストを担当、
 人気アナリストランキング・ストラテジスト部門において2018年までの
 約20年間5位以内を維持。
 日本証券アナリスト協会検定会員、経営学修士(筑波大)。 
課目名と
申請予定単位数
課目名
・金融資産運用設計
単位数:2単位
参加人数 合計24名
コメント ★新型コロナウイルス対策のため、Zoomにて会員のみのセミナーを実施。
 世界経済・社会が直面するコロナ禍と米中対立の2つを軸に、日本の政権交代も踏まえた形で今後の世界の株式市場を展望。
 新型コロナの影響による都市封鎖で経済活動が激減し、リーマンショックに匹敵する経済の落ち込み(GDP激減・失業増大)。主要各国は過去最大規模の財政・金融政策で対応、新型コロナと共生しながら経済を回す方向。
 ポスト安倍政権の政策課題は新型コロナ対策(経済立て直し)と日米関係、解散総選挙で本格政権に向かえれば市場はポジティブ。米国大統領選は実質的に互角、民主党が議会も占めると株安リスク。米中関係は激化方向、新冷戦の様相。
 主要国の業績予想は底入れし拡大局面の公算。加えて、過剰マネーの流入や政策期待が株式相場を支援。コロナ禍で経済のリモート化やデジタル化が世界的に加速化、日本は立ち遅れ。 

<<戻る   SG一覧へ