SGなにわづ:活動報告 |
日時 |
2014年05月22日(木) 18時30分~20時30分(所要時間:02時間00分) |
開催場所 |
FPファームセミナールーム(天満橋徒歩10分) |
テーマ |
「FPとして知っておきたい実践に役立つ 社会福祉協議会と包括支援センターについて」 |
講師 |
社会福祉法人大阪市生野区社会福祉協議会
小山様
石川様(包括支援センター) |
課目名と 申請予定単位数 |
課目名
・ライフ・リタイアメントプランニング 単位数:2単位 |
参加人数 |
合計15名 |
コメント |
SGなにわづは、テーマに関係なく絶えず、実践実務に役立つ使える勉強会を心掛けています。今回も講師の方にお願いしております。
本来、FP活動全般を取り扱いますが、当面は介護を中心に集中して行っておりますが、今回もわかりにくい介護保険やシステムについてを中心に我々がクライアントから相談を受けたときに実務としてアドバイスできるような内容で行いますので、高齢者、介護に興味をお持ちの方はぜひお越し下さい |