イベント情報
-
イベント名「FPの日®」栃木FPフォーラム2022&栃木県金融広報委員会講演会
-
日時2022年11月12日 10:00~16:30
-
会場
ホテル東日本宇都宮
栃木県宇都宮市上大曽町492−1 -
後援等金融庁・消費者庁・金融広報中央委員会・栃木県・宇都宮市・栃木県教育委員会・宇都宮市教育委員会・宇都宮商工会議所・下野新聞社・栃木放送・とちぎテレビ・読売新聞宇都宮支局・朝日新聞宇都宮総局・一般社団法人栃木県銀行協会・栃木県司法書士会
-
内容受付終了セミナー
【会場参加】基調講演
【テーマ】一緒に考えよう、人生100年時代と老後の資産形成
※予約は先着順になり、枠が埋まり次第受付を終了しますことをご了承ください。最新の受付状況はホームページ、支部Facebookにて掲載をさせて頂きます。
1979年8月13日、北海道旭川市出身。2004年3月筑波大学中退。 派遣社員から外資系証券会社勤務を経て、2005年9月総選挙で最年少当選を果たす。厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属。労働問題を専門に、特にニート・フリーター問題など若年者雇用の環境改善に尽力。
現在、テレビ・ラジオ・雑誌などメディアで活動する一方、派遣社員から国会議員、落選して無職からタレントに転身するなど、自身の経験を交えながら語る政治・経済をテーマとした講演活動を全国で行う。
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程 所定単位取得退学。
北海道音威子府村と人口減少問題対策・過疎地問題について共同研究を行っている。
KADOKAWAより、「"投資""副業"お金の基本がゼロからわかる 稼ぎ方革命」を上梓。
趣味のテニスは、元国体で優勝したほどの腕前。私生活では三児の父。
講師:杉村 太蔵- 時間帯
- 13:00~14:30
- 定員
- 【会場】100名
受付終了セミナー【オンライン視聴】基調講演
【テーマ】一緒に考えよう、人生100年時代と老後の資産形成
※予約は先着順になり、枠が埋まり次第受付を終了しますことをご了承ください。最新の受付状況はホームページ、支部Facebookにて掲載をさせて頂きます。
1979年8月13日、北海道旭川市出身。2004年3月筑波大学中退。 派遣社員から外資系証券会社勤務を経て、2005年9月総選挙で最年少当選を果たす。厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属。労働問題を専門に、特にニート・フリーター問題など若年者雇用の環境改善に尽力。
現在、テレビ・ラジオ・雑誌などメディアで活動する一方、派遣社員から国会議員、落選して無職からタレントに転身するなど、自身の経験を交えながら語る政治・経済をテーマとした講演活動を全国で行う。
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程 所定単位取得退学。
北海道音威子府村と人口減少問題対策・過疎地問題について共同研究を行っている。
KADOKAWAより、「"投資""副業"お金の基本がゼロからわかる 稼ぎ方革命」を上梓。
趣味のテニスは、元国体で優勝したほどの腕前。私生活では三児の父。
講師:杉村 太蔵- 時間帯
- 13:00~14:30
- 定員
- 【WEB】100名
受付終了セミナー人生100年時代に求められるライフプランの基礎知識
※予約は先着順になり、枠が埋まり次第受付を終了しますことをご了承ください。最新の受付状況はホームページ、支部Facebookにて掲載をさせて頂きます。
基本的なライフプランからの考え方から、お金の価値を守る資産運用の基礎知識を学んでいきます。
講師:金田 利夫- 時間帯
- 10:00~11:30
- 定員
- 15名
受付終了セミナー間違ってた?私の相続対策!−税金の専門家が検証しますー
※予約は先着順になり、枠が埋まり次第受付を終了しますことをご了承ください。最新の受付状況はホームページ、支部Facebookにて掲載をさせて頂きます。
第1部 相続対策として子供2人を父の養子にしたところ税務調査に入られた!
第2部 税金の専門家が検証します
第3部 老後対策として貸駐車場・アパートを建てたが全て夫名義!夫の相続時税金がかかるかなー?
第4部 税金の専門家が検証
講師:宇賀神 律子 / 大島 康- 時間帯
- 10:00~11:30
- 定員
- 15名
受付終了セミナー老後資金準備と投資信託
※予約は先着順になり、枠が埋まり次第受付を終了しますことをご了承ください。最新の受付状況はホームページ、支部Facebookにて掲載をさせて頂きます。
金融審議会市場ワーキング・グループ報告書の老後資金2,000万円問題以降、20歳〜30歳代の投資信託用の口座開設が急激に増加しております。
現在、投資信託商品の数は5,000超と言われています。大切な老後資金を数ある商品の中からどのように選択すればよいのでしょうか。
講師:髙橋 昭夫 / 玉田 覚- 時間帯
- 15:00~16:30
- 定員
- 15名
受付終了セミナー子育て世代が知っておきたいお金の話
※予約は先着順になり、枠が埋まり次第受付を終了しますことをご了承ください。最新の受付状況はホームページ、支部Facebookにて掲載をさせて頂きます。
教育費、働き方による社会保険加入、子供へ必要な家庭でできる金銭教育。
講師:金井 絹子 / 本岡 藤栄- 時間帯
- 15:00~16:30
- 定員
- 15名
受付終了相談会【無料相談会】
※予約は先着順になり、枠が埋まり次第受付を終了しますことをご了承ください。最新の受付状況はホームページ、支部Facebookにて掲載をさせて頂きます。
無料相談会
各時間帯4組(要予約)
<ご相談内容>ライフプラン・保険の見直し・住宅ローン・相続・年金・その他- 時間帯
- 10:00~10:50 / 11:00~11:50 / 12:00~12:50 / 15:00~15:50
- 定員
- 各時間帯4組
-
連絡事項等・当日は、受付に5分前までにお越しください。
・相談会等ご予約のキャンセルをされる場合には、出来ましたら事前に栃木支部事務局(平日10:00-16:00)028-610-1105にご連絡下さい。
・コロナ感染拡大等でイベント中止要請等やむを得ない事情により当フォーラムを中止する場合は、栃木支部のHPにて開催日当日の朝7時までにお知らせいたします。(栃木支部HP)https://www.jafp.or.jp/shibu/tochigi
但し、台風・地震等の天変地異、その他不可抗力の発生を原因として、インターネット環境が確保できない等の場合は、事前の告知なしに中止することがあります。 -
その他※WEB視聴(オンラインセミナー)をご希望の方へ
開催日までに案内メール(事前登録URLとID・PW)をご案内いたします。
※YouTube LIVEを使用いたします。
*ご来場の際はマスクを必ず着用してください。
*相談員はマスク着用、相談員と相談者の間に飛沫ガードをいたします。
*セミナー会場の席は、隣との距離をあけていますので、動かさずに着席ください。
*時間差での退場をお願いする場合があります。
次の方はご参加できません。
1)参加当日の体温が37.5℃以上
2)息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある
3)新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触
4)過去14日以内に入国制限・入国後観察期間を必要とされている国・地域への 渡航、当該在住者との濃厚接触
◇ 参加者の氏名、連絡先は、必要な場合、公的機関等へ提供されます。
◇ イベントが中止される場合は栃木支部HPにてご案内いたします。 -
お問合せ先