開催報告
FPの日® FPフォーラム2024inいしかわ
-
日時2024年11月16日 10:00~15:30
-
会場金沢市文化ホール
-
後援等後援:金融庁、消費者庁、北陸財務局、日本証券業協会、石川県、金沢市、七尾市、かほく市、白山市、野々市市、津幡町、内灘町、北國新聞社
-
セミナー
AFP認定者(ファイナンシャル・プランナー)で実務家のこころ亭久茶(木﨑海洋)氏を講師にお迎えし、「笑える、泣ける、落語で学ぶ相続・遺言・終活」と題しご講演いただきました。終活の一環として、相続の事前対策や遺言書作成の勧め等について、事例を交えながら落語風にわかりやすく解説していただきました。
終了後の来場者アンケートでは「笑ったり頷いたり楽しい時間。相続の問題も参考になりました」「話がわかりやすく、引きこまれました」等のご感想が寄せられました。 -
セミナー
10時より開催しましたセミナー「家族と財産を守る:不動産、相続、防災の基本のはなし」では、CFP認定者®の冨田早苗氏が相続の基本や不動産の分割等を解説されたうえで、「大切なのは遺す人の気持ち」だと話されました。
「今一番関心のあるテーマでしたので、大変参考になりました」「大変わかりやすいお話で知識の幅が広がりました」等のアンケート記入がございました。 -
無料個別相談会
無料個別相談会も同時開催し、相続に関する不明点、マイホームの手続きの仕方等について、ファイナンシャル・プランナーが一組ずつ丁寧にお話をうかがいながらアドバイスしました。
アンケートには「住宅ローンや税のことを教えていただき、とても勉強になりました」「複雑でわかりにくい相続についてアドバイスを受けることができ、よかったです」等の声がありました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。