第13回小学生『夢をかなえる』
作文コンクール入賞者一覧
小学生「夢をかなえる」作文コンクールの入賞者を決定しました。
本コンクールは、夢を考え・かなえるために役立つライフプランニングの重要性を知っていただき、子どもや保護者の方に夢やライフプランについて考えるきっかけにしていただきたいと思い実施したものです。
第13回作文コンクール 受賞作品・受賞校一覧
作品名をクリックすると受賞作品を読むことができます。なお、学年等は受賞当時のものです(受賞作品は、原則として原文のまま記載しております。)。
中・低学年部門 個人賞(五十音順)
最優秀賞(1点)
- 作品名:「夢に向ってがんばるぞ!!」(PDF形式/912KB)
- 受賞者:瀬尾 ノエル
(東京・昭和女子大学附属昭和小学校2年)
優秀賞(10点)
- 作品名:「しょうげきを与えたい」(PDF形式/941KB)
- 受賞者:赤澤 泰成
(徳島・徳島文理小学校4年)
- 作品名:「僕の将来の夢」(PDF形式/879KB)
- 受賞者:阿出川 祐輔
(東京・筑波大学附属小学校4年)
- 作品名:「獣医師を目指して」(PDF形式/695KB)
- 受賞者:大橋 颯流
(徳島・徳島文理小学校4年)
- 作品名:「建築物で世界中の人の心を動かしたい」(PDF形式/753KB)
- 受賞者:岡﨑 正篤
(東京・筑波大学附属小学校4年)
- 作品名:「ゆめにむかって前へすすむ!」(PDF形式/841KB)
- 受賞者:小嶺 美音
(神奈川・横浜市立港北小学校1年)
- 作品名:「東京の街を守りたい!!」(PDF形式/847KB)
- 受賞者:高田 禮杜
(東京・筑波大学附属小学校4年)
- 作品名:「動物に寄りそう」(PDF形式/833KB)
- 受賞者:東條 桜子
(徳島・徳島文理小学校4年)
- 作品名:「おどろきとひらめきをそうちに乗せて」(PDF形式/1.04MB)
- 受賞者:戸川 壮祐
(徳島・徳島文理小学校4年)
- 作品名:「将来への道」(PDF形式/857KB)
- 受賞者:平井 沙季
(東京・筑波大学附属小学校4年)
- 作品名:「かなえたい夢」(PDF形式/901KB)
- 受賞者:丸山 祐奈
(栃木・作新学院小学部4年)
奨励賞(10点)
- 作品名:「私の夢」(PDF形式/861KB)
- 受賞者:荒井 ひとみ
(東京・筑波大学附属小学校4年)
- 作品名:「僕の将来の夢」(PDF形式/859KB)
- 受賞者:和泉 遼紀
(東京・筑波大学附属小学校3年)
- 作品名:「患者さんに寄りそえる医師になりたい」(PDF形式/807KB)
- 受賞者:今井 清楽
(茨城・江戸川学園取手小学校4年)
- 作品名:「理そうのけんさつ官になるために」(PDF形式/809KB)
- 受賞者:榊 絢心
(東京・筑波大学附属小学校3年)
- 作品名:「二つのゆめをかなえるために」(PDF形式/887KB)
- 受賞者:髙橋 りっか
(東京・筑波大学附属小学校3年)
- 作品名:「夢に向かって」(PDF形式/773KB)
- 受賞者:萩谷 俐月
(東京・筑波大学附属小学校3年)
- 作品名:「わたしのゆめ」(PDF形式/835KB)
- 受賞者:福田 ゆら
(徳島・徳島文理小学校4年)
- 作品名:「僕の将来の夢」(PDF形式/910KB)
- 受賞者:堀田 蓮
(東京・筑波大学附属小学校4年)
- 作品名:「リュウキュウアユを救いたい」(PDF形式/796KB)
- 受賞者:松元 莉己
(鹿児島・龍郷町立戸口小学校4年)
- 作品名:「私の将来の夢」(PDF形式/657KB)
- 受賞者:村下 理保
(茨城・江戸川学園取手小学校4年)
高学年部門 個人賞(五十音順)
最優秀賞(1点)
- 作品名:「認定臨床栄養指導医─身体の中から健康に」(PDF形式/981KB)
- 受賞者:松居 暖佳
(東京・筑波大学附属小学校5年)
優秀賞(10点)
- 作品名:「夢の実現に向かって」(PDF形式/792KB)
- 受賞者:石黒 悠真
(長崎・長崎市立日見小学校6年)
- 作品名:「新聞を好きになってもらうために」(PDF形式/804KB)
- 受賞者:上本 菫
(熊本・熊本市立託麻東小学校6年)
- 作品名:「夢に向かって」(PDF形式/832KB)
- 受賞者:小島 夕和
(茨城・つくば市立学園の森義務教育学校6年)
- 作品名:「夢に向かって」(PDF形式/992KB)
- 受賞者:加瀬 翠
(長崎・大村市立大村小学校6年)
- 作品名:「元気と笑顔を世界へ」(PDF形式/900KB)
- 受賞者:今野 ひなた
(神奈川・横浜市立石川小学校6年)
- 作品名:「おいしいを世界に」(PDF形式/888KB)
- 受賞者:堺 理緒
(千葉・船橋市立薬円台南小学校6年)
- 作品名:「夢」(PDF形式/926KB)
- 受賞者:田中 雄大
(東京・清瀬市立清瀬第六小学校5年)
- 作品名:「私の目指す女性警察官に向けて」(PDF形式/897KB)
- 受賞者:田中 暖乃
(熊本・熊本市立託麻東小学校6年)
- 作品名:「夢への挑戦」(PDF形式/919KB)
- 受賞者:田中 陽悠
(福井・福井市文殊小学校6年)
- 作品名:「馬を救う」(PDF形式/809KB)
- 受賞者:若月 咲智子
(新潟・新潟大学教育学部附属新潟小学校6年)
奨励賞(10点)
- 作品名:「未来へ」(PDF形式/776KB)
- 受賞者:折原 逞士
(茨城・つくば市立学園の森義務教育学校6年)
- 作品名:「患者さんが安心できる看護師に」(PDF形式/809KB)
- 受賞者:甲斐 帆乃夏
(熊本・熊本市立託麻東小学校6年)
- 作品名:「私の夢」(PDF形式/918KB)
- 受賞者:河野 妃夏
(広島・府中町立府中小学校6年)
- 作品名:「ぼくの夢を追うぼく」(PDF形式/749KB)
- 受賞者:鈴木 雅隆
(香川・高松市立檀紙小学校6年)
- 作品名:「人と関わっていく」(PDF形式/887KB)
- 受賞者:千葉 優衣
(埼玉・伊奈町立南小学校6年)
- 作品名:「夢に進んで」(PDF形式/805KB)
- 受賞者:袴田 和香奈
(静岡・浜松市立笠井小学校6年)
- 作品名:「だれかのために叶える夢」(PDF形式/958KB)
- 受賞者:藤原 歩美
(石川・野々市市立御園小学校5年)
- 作品名:「OMOTENASHIを届けたい」(PDF形式/805KB)
- 受賞者:本多 永和
(埼玉・星野学園小学校6年)
- 作品名:「法はヒーロー」(PDF形式/980KB)
- 受賞者:牧内 華乃
(東京・世田谷区立瀬田小学校5年)
- 作品名:「起動」(PDF形式/852KB)
- 受賞者:山本 夏翠
(東京・筑波大学附属小学校5年)
※
掲載作文の著作権は主催者にあります。
日本FP協会著作物の無断での複製、転用、改変等を禁じます。
なお、転載を希望する場合は、事前に当協会へお問い合わせください
学校賞
最優秀学校賞(1校)
- 東京・筑波大学附属小学校
優秀学校賞(10校)
- 茨城・江戸川学園取手小学校
- 茨城・つくば市立学園の森義務教育学校
- 埼玉・星野学園小学校
- 東京・清瀬市立清瀬第六小学校
- 新潟・新潟大学教育学部附属新潟小学校
- 福井・福井市文殊小学校
- 静岡・浜松市立笠井小学校
- 徳島・徳島文理小学校
- 愛媛・松山市立浮穴小学校
- 熊本・熊本市立託麻東小学校